結婚式グッズについてのご紹介サイトです

Marriage Goods

材料を決めたら実際に作ってみよう!

ウェルカムボードを手作りすると、労働と時間はかかりますが、自分流のアイディアや自分の好みの通りに仕上げられるという魅力があります。なによりも一生思い出に残ることなので、結婚式を手作りにするにはとっても、おススメです。ここではいくつかウェルカムボードの手作りの種類をご紹介します。参考にしてみて下さい。

似顔絵ウェルカムボード

自分で上手に似顔絵を書ける人は問題ありませんが、ここは思い切って親戚や友人を頼ってみるのもひとつの方法です。伝を辿っていくと、知り合いの知り合いにアニメーター専門学校の出身の方や、またはイラストレーターのような方が意外と見つかるものです。

また、その他にも街頭や観光地などでよく見かける似顔絵師に書いて貰うのも、手っ取り早い方法のひとつでもあります。似顔絵を手に入れたらどうすればいいのでしょう。描いてもらった似顔絵が万が一少し小さめだとしても、もう少し大きくしたい場合などは、今はコンビニなどで簡単にカラーコピーで、拡大したいサイズにすることが出来ます。

イラストが出来たら文字を入れよう!

折角のウェルカムボードなので似顔絵だけでは少し寂しいですよね。そこで、肝心のウェルカムボードとして仕上げる為の文字を入れましょう。一番手軽なのが、文房具屋さんなどで販売している風合いのある厚めの色紙に文字を書いて切り、それを描いてもらった似顔絵に貼ると味が出て、良い手作り感が出るのでおススメです。その他にもクラフトパンチなどで文字を抜いたりするのもいいですね。ただし、必要な文字数を買うと結構な金額になってしまうかもしれないので注意しましょう。

完成したら、ここまでくるとフレーム(額縁)にもこだわりたくなってきますよね。なかなか凝った作り物は、一般のインテリアショップなどには販売してないので、画材専門店などで探すと、掘り出し物があるかもしれません。

※画材専門店などにのフレームは通常のA3などの寸法じゃない場合もあるので、最初にフレーム(額縁)を決めてから、中身を作成したほうが良い場合もあります。フレーム(額縁)が決まったら、似顔絵をフレームにセットして手作り似顔絵ウェルカムボードの出来上がりです。

和風ウェルカムボード

結婚式のテーマが「和風」の場合や、和風会場の場合などには和風ウェルカムボードなどでのトータルコーディネートはいかがでしょう?ここでおすすめするアイディアは、「習字」です。ヘタでもいいのです!ドンドン自分で墨で書いちゃいましょう!重要なポイントは墨で書くということです。字が上手い下手に限らず、味のある文字が書ければ存在感のある立派な和風ウェルカムボードになります。

タイトルとしては『結婚披露宴』など日本語でストレートに書いてもかなりかっこいいし、敢えて『Welcome to our WeddingReception』と英語で書いても又クールな仕上がりになります。和風ウェルカムボードで作る場合は、やはり紙にもこだわりましょう。紙はもちろん和紙で、中に混ぜ物が入ってゴツゴツとした風合いがあるものに書くと、書きにくいというデメリットもありますが、高級感の出た仕上がりになります。

更に、こだわりたい場合などには綺麗な柄の和紙などをちぎり絵のように手で切ってちりばめても良い仕上がりに出来ます。完成したら、ここまでくるとフレーム(額縁)にもこだわりたくなってきますよね。なかなか凝った作り物は、一般のインテリアショップなどには販売してないので、画材専門店などで探すと、掘り出し物があるかもしれません。

※画材専門店などにのフレームは通常のA3などの寸法じゃない場合もあるので、最初にフレーム(額縁)を決めてから、中身を作成したほうが良い場合もあります。もっと手作りにこだわりたい場合には、竹などで枠を作っても粋な感じに仕上がると思います。